こどもの歯並びでお悩みの
お母様、お父様のための
こどもの歯並び 無料相談会
-
キレイに歯が並ぶかどうか、
いつ判断すればいいの? -
歯並びの相談は、いつ、
どこでしたらいいの? -
こどもの歯の矯正は
どんな治療法がいいの? -
治療費の相場はどれくらい?
-
いつから治療すべき?
期間はどのくらい?

お子さんの歯並びのご心配は
何でもご相談ください。
- 開催日
-
- 参加費
- 無料
- 場所
- ハローこどもファミリー歯科
※駐車場完備
※会場までお越しになれない場合、お電話でも相談お受けします。






しかし、実際は普通の歯医者さんとこども専門の歯医者では大きな違いがあります。
大人の歯とこどもの歯は全く別物なので、こどもの歯はそれ専門のやり方でやらないと上手くいきません。
こどもの歯を上手く診察するためには守らなければいけないルールがいくつかあるのですが、普通の歯医者さんではそのルールが守られていないことが多いのです。
その結果、普通の歯医者さんでは、こどもが泣いて何もできなかったり、むし歯を詰め物で治療してもすぐに取れてしまったり、真面目に通っていてもむし歯ができてしまうなどの色々なトラブルが起きやすくなります。






今やむし歯ゼロは誰でも手に入れることができる時代になりました。
にもかかわらず、こどものうちにむし歯になってしまうこどもが後を絶ちません。
むし歯になって苦労する前に、慎重にはじめての歯医者選びをしてほしいのです。
むし歯ゼロに導いてくれる正しい歯医者を選ぶことがまずは大切な第一歩です。
当院はむし歯ゼロをこどもにプレゼントしたいと願うご家族から支持されています。




当院では3歳以上で泣く子はいません。
泣く子がいないのは、こどもを泣かさない診療の仕組みがあるからなのです。
実は、泣かさない診療の仕組みがある歯科医院はほとんどありません。
ですから、普通の歯科医院ではたくさんのこどもが泣いています。
その結果、診療を受けられないでいるのです。
お子さんをを泣かさないで、きっちり診療してほしい、歯医者嫌いにしたくない、と願うご家族にピッタリなこども歯科です。


歯医者に行くのをいやがるこどもを連れて行くのは大変ですよね。
当院はこどもが喜んで通ってくれる工夫がいっぱいです。


当院は、むし歯ゼロで育つことをサポートすることが得意な歯医者です。
普通の歯医者は、むし歯ができてしまってから行きます。
でもむし歯になってしまったこどもは大変です。
むし歯になってしまう前に、私達といっしょにむし歯予防に取組むと、高い確率でむし歯ゼロが達成できます。




クリーンスタッフ3名で毎日の掃除を徹底しています。
クリンネスは私達が最も大切にしている価値観のひとつです。


総勢23名のスタッフがきびきび対応するので、お待たせすることがありません。
予約時間を守る、つまり患者さまの時間を大切にすることは、クリンネスと並んで当院が最も大切にしている価値観のひとつです。
こどもの歯医者としては全国的にも珍しい予約時間通りの診療をしています。



▲こどもが大好きなベテラン医師が揃っています!
泣かない・痛くない・つめ物がとれない治療が自慢です。
こどもの歯の治療はトラブルが起きやすいものです。 治療中にこどもが泣いたり、痛がったり...そんな思いをしてまで治療をしたのにつめ物がすぐにとれてしまったり...
当院の歯科医師は、こどもの治療を熟知した4名のベテランばかりですので、安心して治療を受けていただけます。

ハローこどもファミリー歯科では、お子さんをむし歯 ゼロで育てたいと願う家族にとって、最良の歯科医 療を提供しています。
お子さんの歯のことは、私たちこどもの歯の専門家にどんなことでもお気軽にご相談ください。

鹿児島大学歯学部卒業。
通常の歯科医師が生涯で診察する初診患者さんは1万人程度と言われているなか、20年間で2万5千人の初診患者さんを診察した実績を持つ。
その豊富な診療経験から、むし歯になった歯を最高の技術で治すよりも、そもそもむし歯を作らない歯科医療こそが患者さんにとって一番いい医療だと確信。
それ以来、こどもにむし歯を作らせないことに徹底的にこだわった診療を行っている。
矯正治療においてはオーストラリアに本部をおく世界100ヵ国以上に広がる矯正治療グループに関西地区では1番目に加盟。年間100人以上のこどもに矯正治療を提供し続けている。
また同業の歯科医師に対しての小児歯科診療の教育も行っている。
ミッションは【むし歯ゼロの幸せを届けきること】


ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんたちにむし歯が多かったご家庭でもむし歯ゼロは達成できます。
その理由は、ひと昔まえには明らかでなかったむし歯の原因が今では完全に解明されているからです。
ですから、ご家庭で正しくむし歯予防に取組めば、誰でもむし歯にならないで済むのです。
しかしながら、ご家庭でどのようなむし歯予防をしたらいいか?を知らないばかりに、小さいうちにむし歯になってしまうこどもが後をたちません。
お子様をむし歯にしないで済むように、私達といっしょに予防に取組みましょう!



フッ素はむし歯を作らないために最も重要な手段です。
特に効果が高いのは毎日使う方法です。
フッ素のうがいを毎日することが簡単で効果が高いのでイチオシです。

時間を決めずにだらだら食べることがむし歯のリスクを上げてしまいます。
飲食時間・回数を決めることがとても重要です。
3歳までは3回の食事と2回のおやつ、3歳からは3回の食事と1回のおやつにすることでむし歯ができる可能性はとても低くなります。

小学校3年ぐらいまでは、仕上みがきが必要です。
お忙しいことは重々承知しておりますが、こどものために ご家族の皆さんで協力して磨いてあげてください。

普通の歯医者に行くと、むし歯は削ってつめ物で治療します。
しかし、むし歯と一口にいっても、むし歯の大きさや進み具合はさまざまです。
歯の表面部分にとどまっている小さなむし歯は、治療することでかえって歯の寿命を短くしてしまいます。
どういうことかというと、むし歯治療のつめ物には寿命があります。
治療後、何年かするとつめ物には寿命がきてしまいます。
するとつめ物と歯の間にわずかなすき間ができます。 そこからむし歯菌が歯の奥へ侵入していき、またむし歯を作ってしまいます。
その結果、最初は小さなつめ物ですんだものが、再治療のたびにどんどん大きなつめ物になっていきます。
そして、2~3回目のむし歯治療をする時には神経の治療が必要になり、さらに銀歯になってしまいます。
銀歯にも寿命がありますから、さらに再治療が必要になります。 そして最後には、ご自身の歯が非常に少なくなり抜歯になってしまいます。
このような悪循環の始まりは、最初に小さいつめ物をしたことから始まります。
実は歯の表面部分にとどまっている小さなむし歯は、つめ物の治療をしなくてもいい場合が多いです。
むし歯の進行を止めるお薬をつかうことで、歯を削らずに済むかもしれません。
当院はこのお薬でむし歯の進行を止める治療実績が豊富です。
このようなむし歯の進行を止めるお薬を使う治療はどこの歯医者でも受けられるわけではありません。
歯を削る治療は極力さけたいと願う方は是非ともご相談ください。


お電話の場合は、予約時間を決めます。
メールの場合はフォームに入力頂き送信ください。
この段階ではご予約は確定していません。
翌日当院の受付スタッフより確認の連絡を差し上げます。
そこで予約が確定致します。

4歳以下のお子さんは午後になると疲れや眠気で不機嫌になりやすいです。
そんな状態では上手にできない可能性がたかいのです。
せっかく来院頂いても、予定通りできないとお時間の無駄になってしまいます。
予定通りの診察ができるように、午前中の受診でお願いします。

問診票をご記入頂く必要がありますので時間前来院をお願いします。






ハローこどもファミリー歯科では、いつでも託児が可能です。

むし歯は歯と歯の間からできてきます。
分かりにくい所ですから普通の方は正確にみることができません。
3歳までに一度はみせて頂くのがいいです。

普通に使えば体に悪影響はありません。
フッ素に限らず何にでも当てはまるのですが、決まっている適量というものがあります。
適量を越えてとり過ぎると、副作用の問題が出てきます。

歯医者さんは、歯を守ってくれるやさしい人だと何度も教えてあげてください。
そして連れてきてください。
それでも最初の1・2回は嫌がるかもしれませんが3回目以降でも来院を嫌がる子はほどんどいません。

むし歯ゼロでこどもを育てる。
きれいな歯並びのこどもを育てる。
私たちはこの2つのことだけをどこより深く掘り下げて専門的に診療していこう、そこだけはこだわって最高レベルの診療をしよう!とスタッフ全員が強く意識しています。
この2つのことに専門特化した歯科医院として、通ってきてくれるこどもの将来の健康に役立ちたい。スタッフ全員が常にそうした視点で考えて診療をしています。
こども達が大きくなって自分のきれいな歯を見たときに、こう思ってくれたとしたら私たちは最高に幸せです。
『自分の歯がきれいなのは親とハローのおかげかもね・・・』
親がこどもに残してあげられるものは数少ないです。
健康に成長してくれること、健康な身体は、親がこどもに残してあげることができる価値あるプレゼントです。
私たちといっしょにお子さんを健康に育てていきましょう。