日本矯正歯科学会「認定医」が在籍
治療実績1,500人以上
「身体の健康」まで考えた矯正治療が
月々5,470円~可能!
お口の状態に合わせ
様々な矯正装置を使い分けます
次のような「効果」も期待できます!
- 「後戻り」しにくい
- 「喘息」の改善
- 「鼻呼吸」の獲得
- 「いびき」の改善
- 「アトピー」の改善
日本矯正歯科学会「認定医」が在籍
治療実績1,500人以上
「身体の健康」まで考えた矯正治療が
月々5,470円~可能!
次のような「効果」も期待できます!
当院は、マイオブレイスの加盟医院となっております。下記の厳しい条件をクリアしなければ、マイオブレイスの加盟医院にはなれません。当院はこれらのすべての条件を満たしています。
●マイオブレイスの症例が「50症例以上」行っていること
●アクティブおよびコンサルテーションの専用エリアを設けていること
●MRCセミナーを受講していること
●入門セミナーを受講していること
マイオブレイスとは、歯並びが悪くなる癖をトレーニングで除去し、お口周りの筋肉のバランスを整えることで、整った歯並びへと導く、お子さん向けの矯正システムです。利用する装置は「マウスピース型」で柔らかい素材でできているため、お子さんの負担を最小限に抑えながら治療を行うことができます。
これまでの、こどもの矯正は「悪い歯並びを力技で整える」治療法です。つまり、歯並びが悪くなったという「結果」が出てからのアプローチです。
当院が行っている、こどもの矯正は「悪くなる前に、もしくは歯並びを悪くしている原因を取り除くことで整える」治療法です。こちらは「結果」ではなく歯並びが悪くなる「原因」へのアプローチです。
「結果」へのアプローチか、「原因」へのアプローチか。これが一番の違いです。
そしてアプローチ方法が異なれば、「治療法」や「治療結果」も変わってきます。従来の矯正法と、当院が行っている矯正法の違いをご紹介します。
従来の小児矯正 |
「当院」の小児矯正 |
|
---|---|---|
装置 |
ワイヤーや等の装置を利用。目立つ装置が多い |
主にマウスピース型の装置を利用。取り外しができる。装置によっては平日1時間と就寝時に装着すればOK。 |
痛み |
痛みがでやすい。 |
痛みはでないことが多い。 |
治療中、虫歯になる可能性 |
ワイヤーを利用する場合は取り外しができないため虫歯になってしまう可能性がある。 |
取り外しができる装置のため、お口のケアがしっかりできるので虫歯になる可能性は低い。 |
治療後の後戻り |
歯並びが悪くなる「原因」は改善されていないので、歯並びが戻らないよう保定装置の継続利用が必要。 |
歯並びが悪くなる「原因」から改善していくので、歯並びは後戻りしない可能性が高い。 |
トレーニングの有無 |
行わない。 |
1日3分~15分のトレーニングを自宅で行う必要あり。 |
期待できる副次的効果 |
ない。 |
・正しい姿勢の獲得 |
いかがでしょうか。大きな違いがあると思います。どちらの治療法を選択されるかは患者さんの自由です。
しかし、医療人としてお伝えしたいことは「歯並びを悪くなるのを予防できる」「歯並びが悪くなる原因を取り除くので治療後、歯並びが後戻りしない」そして「お子さんの健やかな成長を促す様々な副次的効果を得られる」当院が実施する矯正治療を強くお勧めします。
歯並びが悪くなる原因は、遺伝的なものもありますが、多くは「顎の未発達」と「歯並びを悪くさせる悪癖」が原因です。それぞれご説明します。
■顎の未発達に関して
現代は、食の欧米化によって、ハンバーガーなど柔らかく咀嚼をあまり必要としない食事を取る機会が多いです。そうなると顎がしっかり発達しません。顎の発達には咀嚼による適度な刺激が必要なためです。顎が小さいと、歯が適切に並ぶスペースがなくなりますので、徐々に歯並びが悪くなります。3人掛けのベンチに4人が無理に座ろうとしている状況に似ています。
■歯並びを悪くさせる悪癖
これはほとんどの方が知らない事実ですが、日々の生活で、歯に継続的な力が加わる「癖」が歯並びを悪化させます。具体的には「口呼吸」「舌癖」「逆嚥下」があります。
●口呼吸…口をポカーンと開けて呼吸をしてしまう
●舌癖…口を閉じた際に、舌先が歯の裏にあたっている
●逆嚥下…食事を飲み込む時に口の周りにグッと力が入る飲み込み方
どれも、歯に不自然な力を加える癖になります。歯は弱い力であっても継続的に力が加わると動いてしまいますので、これらの癖を装置やトレーニングを通して改善する必要があります。これ以外にも、頬杖、唇噛み、うつぶせ寝/横向き寝等も歯並びを悪化させる「悪癖」になります。
では、歯並びを整えたり、そもそも歯並びを悪くする原因を摘み取る装置はどのようなものがあるのかをご紹介します。患者さんのお口の状態や年齢、悪癖の程度に合わせ、適切な装置をご提案します。
マイオブレイスは取り外しができるマウスピース型の装置です。お口に装着することで、口呼吸などの悪癖を改善し、適切な歯並びへと導きます。
歯並びを悪くする習慣の改善だけではなく、悪癖を改善するトレーニングも併用します。
プレオルソは、舌、頬、唇をはじめ、お口周りの筋肉のバランスを整える装置です。マウスピース型で取り外しができます。
装着時間は就寝時と日中の1時間だけですので、学校生活への影響もなく、お子さんのストレスもほとんどありません。
マルチファミリーは5歳以上のお子さんに適応されるマウスピース型の装置です。幅広い年齢のお子さんの治療に使用されます。就寝中と日中2時間ほどの装着時間で、歯並びを自然に整えていきます。
T4Kはシリコンでできたマウスピース型の装置です。他の装置と比べ、シリコンを使用しているため、使い心地がよいです。この装置も悪癖を改善して、歯並びを整えていきますが、特に「出っ歯」のお子さんに効果的とされています。装着時間は就寝中と日中2時間ほどです。
床矯正は、お口に装着することで、顎の骨を少しずつ広げて、歯が並ぶスペースを確保する装置です。自分で取り外しができるため、お手入れがしやすく、費用も抑えられるというメリットがあります。
トレーニング/口腔筋機能療法「MFT」(Oral Myofunctional Therapy)は、お口周りの筋肉のバランスを整え「悪癖を改善する」トレーニングです。主に次の改善を目的としています。
・食べる時(咀嚼)の舌や唇の位置の改善
・飲む時(嚥下)の舌や唇の位置の改善
・発音時の舌や唇の位置の改善
・呼吸時の舌や唇の位置の改善…など
当院では、専用のトレーニングルームで専任スタッフがお子さんと二人三脚で実施します。MFTトレーニングを行うことで、矯正治療を計画通りに進められ、また、治療後も後戻りしにくい、というメリットもあります。
当院では、お子さんが楽しく治療を続けながら、治療成果を得られるよう、さまざまな取り組みを行っています。ここでは代表的な取り組みをご紹介します。
歯医者=怖い、嫌な所。そんなイメージを変えてもらえるよう、お子さんが楽しくなるようなキッズスペースを完備しています。
お子さんの矯正治療は、一人一人の成長に合わせて行う必要があります。当院には、矯正治療を専門的に学んだ日本矯正歯科学会「認定医」が在籍しているため、お子さんに最適な治療法をご提案できます。
治療を頑張ったお子さんには、プレゼントをご用意しております。来院するきっかけにもなりますし、治療を頑張るモチベーションアップにもつながります。
当院では、お子さんの矯正治療を行う際、専任スタッフ3名一組でチームを組み、お子さんを担当させていただきます。こうすることで、お子さんの症状はもちろん、性格や習慣なども深く把握することができ、より精密な治療を行うことができます。
また、半年に1回は面談を行い、治療の振り返りや今後についてお話させていただきます。
お子さんと親御さんと綿密にコミュニケーションを取りながら、治療の過程で、励まし、勇気づけをしながら治療を進めていきますので、ご安心ください。
矯正治療について「費用が高額である」「治療期間が長引く」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。また、治療の成果を得るためには保護者の方々のサポートが欠かせません。
しかし、これらの努力はお子さんの将来に確実に良い影響を与え、潜在的な能力の発展に大きく貢献します。矯正治療はお子様の口元の美しさだけでなく、全身の健康にも重要な効果があります。この事実をもっと多くの方々に認識していただきたいと考えています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。