こんにちは、クリーンスタッフの青木です。
この暑さはいつまで続くのでしょうか?
8月もあとわずか・・・娘(小5)の宿題もあと少し・・・毎日はっぱをかけながら、親子で奮闘中です。
5年生になると、家庭科があります。 お裁縫・お料理が二種類、写真と文章で表現します。
①ゆで卵と野菜のサラダ・・・題して 『野菜盛り盛り!パンプキンカップ』
かぼちゃは、丸いままレンジでチン! くり抜きました。
②私の元気朝ごはん・・・題して 『イタリアンピザ風トーストセット』
どちらも慣れない包丁さばきに、ハラハラドキドキ!!
トマトの薄切りやかぼちゃのふた・卵のぎざぎざのかざり包丁も、な・なんとかクリア!
見守るのは、非常に非常に忍耐がいりますね~!





心折れそうになりましたが








の
かいて こども達と
コストコ行ってきました
マカロンが美味しいと言っていたので、それだけを買おう!と心に決めていたのですが…





マカロンを買うのを忘れた
ので、
して行きます
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:03]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)



![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
![[みんな:08]](http://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minimam28/4399723.gif)






