研修にいってきました!

こんにちは!

歯科助手のとよだです(^o^)

 

最近すごく寒くなってきましたね。

みなさん体調は崩されていないですか?

いよいよこれからインフルエンザが流行ってきますね(>_<)

手洗い・うがい、そして口を閉じて鼻呼吸をして健康で元気に冬を乗り越えましょう♪!

 

そして!

ハローこどもファミリー歯科はすでにクリスマスモードです\(^o^)/

20161118_124806

今年もこの超ビッグなサンタさんが、みなさんの来院をお待ちしております\(^o^)/

もちろん撮影オッケーなので、来院の際はぜひ一緒に記念撮影してみてください♪

 

そして、11月16日(水)は休診日を利用して静岡のアヒルの子歯科さんへ研修に行ってきました!

私は今回で3 回目になりますが、毎回新しくなっているアヒルの子歯科さんではとても刺激を受けました!

 

今回の研修で感じたことや勉強になったことを活かして、ハローこどもファミリー歯科に来てくださった患者さまを、よりしあわせに出来るようにがんばります\(^o^)/

20161116_131618

 

続、新!!

こんにちは!
みなさん風邪などひいていませんか??
口呼吸のため風邪をひくと1番に喉にきてしまう衛生士の淡野です(;^ω^)

実は前回のblogにあったパソコン関係がiPadに変わったのに続き、今回レントゲン関係も変わりました!!

 

そう、ハローはパワーアップヽ(^。^)丿し続けています!!

 

レントゲン室の中にはロボットを操縦できそうな設備がはいり(初めてみる方はビックリされるかもしれませんが)

以前より精度の高いレントゲンが撮影できるようになりました!!

IMG_20161114_085009

矯正の分析・診断ために撮影するセファロ(頭部X線規格写真)の機械も新しくなっています◎

IMG_20161114_085016

 

さらに治療室のチェアーサイドの画面も変わったので、患者様に説明するときもこーんなに大きな画面で見やすくなりました!!

IMG_20161114_123452

iPadに続き、さらに画像の操作など覚えることが増えますが、早くスムーズに使いこなせるようにみんな取り組んでいるので、お楽しみに♪♪

 

新!

こんにちは!

最近めっきり寒くなって朝が辛いですね。

とりあえずお休みの日は温かいものをたくさん飲んでたくさん食べて寒さを誤魔化している西川です。

 

そんな季節の変わり目にハローで新しく変更になったことがあります!

 

既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが

11月から金曜日は午後2:30からの診療に変わりました。

それに伴ってカードの色も緑に変わっています。

 

20161104_140141-1

裏面に新しい診療時間も記してあります:-)

 

11月から医院に来られた方全員にピンクのカードと交換で配っているので

まだピンクをお持ちの方には次回の受診日にお渡しします:-)

 

 

 

そしてもう1つ、医院のパソコン関係が変わりました!

 

今日は午前休診の間に新しいソフトでのカルテ入力や患者さん登録などの勉強をスタッフみんなでしていたんですが

慣れていたことが変わるのがなかなかハードルを高く感じてしまって悪戦苦闘中。

 

20161104_121347-1

 

パソコンではなくiPadで入力できるようになったのですが

入力方法が今までとは違って慣れるまでにはなかなか時間がかかりそうです。

 

早速今日から新しいソフトで患者さんの登録などしていったのですが

受付の吉住さんが

今日の分の患者さんと新患さんの登録すべてを診療終わってから残ってしてくれました(;_;)

 

12月までは新旧両方で入力になるので

来月のスタートまでにはしっかり入力できるようにスタッフ一同頑張ります!

 

それでは皆さん季節柄、くれぐれもご自愛ください。

あいうべ体操♩

こんにちは(‘ω’)
トレーナー、助手の岩本です!

朝が寒くなり子供がいるので
暖房を使い始めました!
季節の変わり目は風邪をひきやすいので、皆様もお気をつけくださいね♩

さて、いきなりですが、
あなたは口呼吸ですか?
それとも鼻呼吸ですか?
口呼吸チェクリストを見てみましょう。

1.いつも口を開けている。
2.口を閉じると、あごに梅干し状のふくらみとシワができる。
3.食べるときにクチャクチャ音を立てる。
4.歯のかみ合わせが悪い。
5.口臭が強い。
6.唇がよく乾く。
7.朝、起きたときに、喉がヒリヒリする。
8.イビキや歯ぎしりがある。

いかがでしたか?
実は、一つでも該当するようでしたら、口呼吸の可能性があります。

なぜ、口呼吸が良くないのかと言うと、空気中には、細菌、花粉などさまざまな病原菌が混じっています。
口呼吸をすると、口の中が乾燥をして、細菌などが繁殖しやすくなります。
乾いて異物だらけの空気が、直接のどを通り、肺に入ります。

それに比べて鼻呼吸は、たとえそれらを吸い込んだとしても、鼻毛などでろ過され多くが鼻水となって外に出ます。
鼻は感染を防いでくれる、優れた「天然マスク」です!
口呼吸は病気を招き、鼻呼吸は病気を防いでくれるので、鼻呼吸をおすすめしています!

今回は矯正でもおこなっている「あいうべ体操」をご紹介させていただきます٩( ᐛ )و
口を全力で動かす体操です(笑)

「あ」と、口を大きく開く。
「い」と、口角をあげる。
「う」と、唇をとがらせて口を前に。
「べ」と、舌を思い切り前に突き出す。
1日30回を目安に行います。

IMG_1602

この体操をすることで、口の周囲の筋肉が鍛えられます。
舌の筋肉がないと、舌が下がってしまい、思い舌を口の周囲の筋肉で支えるのは難しいので、口も開いてきます。
逆に、舌が上あごにくっついていると、口を開けても口で呼吸はできず、鼻で行うことになります!

鼻呼吸になると、だ液がよく出るようになり、口の中が潤います。
口が潤っている人ほど、長生きしているというデータもあるので是非続けてみてください٩(˙▿˙)۶

風邪引きさん。

こんにちは。助手の入江です。
今年の秋は寒暖の差が激しく服装に困りますね(・・;)
日中は暑い日が多く元気に遊ぶと汗ビッショリ。朝夜は布団が離せないくらい寒いですね!
そんな気候に勝つことが出来ず我が家の息子は体調を崩しており、結局今週は1回も保育所に行けていません(T0T)
さて、今回は発熱時の飲料についてお話ししたいと思います\(^o^)/
発熱時には『ポカリスエット』ですよね。これは小児科を受診すると、積極的に飲んでくださいと言われました。小児科の先生は別に『糖分』を取るべきだと言っている訳ではないでしょうが、ポカリの中には砂糖が大量に入っています。img1477056600972発熱時には食欲は落ちますがおかゆやうどんを食べて、飲み物はお茶、水でも病気は治っていきます!
ポカリは飲ませる必要ありません‼‼体調を崩している間に糖の過剰摂取になっていた。。。って恐ろしいですよね。
ジュース(ポカリ)じゃなくてもいぃですよね!何より大切にしたいのは脱水にならないようにすることです。糖分は水分の吸収を邪魔してしまいます。
息子、今日はあまりにしんどそうで歯磨きも出来ずに眠ってしまいました。歯磨きもフロスもフッ素も出来ない中でダラダラと糖分を摂取していると今まで毎日ケアをしてきたものも台無しになってしまうなんて悲しすぎるぅぅ(T0T)調子が悪い中、身体にも歯にもよくない糖はぜひ避けたいものです。
糖分はカルシウムや血管を破壊していきます。
早く元気な笑顔を見るため、大きく成長しても笑顔を見るため糖の過剰摂取はやめていきましょうね\(^^)/

小児歯科セミナー

衛生士の竹永です!\(^^)/

近頃、寒くなってきましたねぇ~😲季節の変わり目、風邪を引かないように気をつけて下さいね🎵

今回は小児歯科についてお話ししたいと思います。今月16日に大阪の千里ライフサイエンスセンターにて、日本小児歯科学会近畿大会がありハローの衛生士の皆で行ってきました‼

20161016_153103-1

一番興味深かった、仲野道代講師の

《基礎から見直す齲蝕の知識》です。

簡単に言うと、どうして虫歯が出来るのか?と言うことなんですが生まれたての赤ちゃんは歯がないので虫歯菌はいません。ですが歯が萌出してからお母さんとのスキンシップや食事の際の同じ箸やスプーンで、お母さんの虫歯菌が伝播、定着します。

では、歯が萌出してから虫歯菌が口腔内に定着した後、どうしたら虫歯菌を増殖させないようにするか‼

それは

・3歳までは砂糖を、与えない。                    ・歯が萌出すれば歯ブラシで歯をみがく。

・間食回数を決める。

中でも一番重要なことは砂糖です。砂糖は虫歯の原因でもありますが、肥満・糖尿病の原因にもなります。

今回のセミナーでは、砂糖によって出来た虫歯はやめることによって虫歯はそれ以上出来なくなると言うこと。

なので今、虫歯があるお子さんもアメやジュースを控えて間食回数を決めていくことで、これ以上虫歯菌が増えることはなくなるので虫歯予防に心掛けていたたければと思います🎵

 

 

団結力❗

こんにちは、クリーンスタッフの青木です。

食欲の秋、読書の秋、夜が少しづつ長くなってきましたね。

昨夜は、ハローの皆さんと〇〇向上記念の食事会でした。

診療中には、時間に追われ話せなかった事や気づいた事なども含め、心を開いて様々な話が飛びかいます。

私の仕事は、朝の孤独な仕事です。

診療前に今日の一日の無事を願い、磨きをかけていますが、医院の皆さんと言葉を交わすのは、挨拶とわずかな言葉だけです。

こんな機会に同席させていただく事で、院長先生の方針や皆さんの日々の努力・苦悩等、真摯に患者さまのケアに取り組んでいる姿が見えます。

身内を褒めるのもなんですが、ハローは、向上心が高く仲間同士の思いやりも深い、素敵な職場だと自負しています。私も頑張らねば💪

皆さん有難う😆💕✨

DSC_0976
DSC_0976

 

 

 

サンクスカード

こんにちは。

クリーンスタッフの山本です((´∀`))

ハローでは、院長先生の提案で、

サンクスカード書きが、行われるようになりましたφ(..)

水曜の休診日をはさんで、月・火で1枚、木・金・土で1枚です。

「〇〇さんへ ◇◇してくれて、ありがとう!」と、

スタッフの誰かにあてて、仕事に関しての、お礼や感謝を書きます。

この制度が始まって、私は、少し、意識が変わりました。

具体的に、誰かに、何かの「ありがとう」を書けるようにと、

頭の片隅に、「ありがとう」探しのアンテナを、立てるようになったこと。

そして、もうひとつは、サンクスカードボードに貼ってある、

皆の「ありがとう」を読む楽しみが増えたことです。

毎週20以上の「ありがとう」を読めるのは、嬉しいことです(^^♪

皆さんも、ご家庭や職場で、サンクスカード書き、いかがですか(・・?

 

 

 

 

 

 

毎日のフッ素洗口に★

こんにちは✨衛生士の中川です🎵

9月も終わりにさしかかり、秋の風が

吹いてきていますね😄運動会がもうすぐのお子さん達も多いみたいなので風邪ひかないように気をつけて下さいね✨

今日のブログは洗口液について。

ピンク色のボトルのミラノールで

フッ素洗口をしている子たちが沢山いますが、中にはどーしても味が嫌で続かない… 😵と、やめてしまうご家庭もありますよね。

そんなお子さんには、これ✨

DSC_1228

アップル味の洗口液があります🎵

ミラノールと違って、すでに液体なので

作る手間もありません‼

その代わり、1本700円しますので

ミラノールよりは少し高く感じると

思います(^_^;)

ながーく続けてしっかり歯を強くして

虫歯予防ができるなら、安いものですよ✨😄

毎日の週間でおうちでも虫歯予防

していきましょうね✨

言葉

こんにちは、受付・保育士の吉住です(^^♪

この土曜日は、末っ子の体育大会のため お休みさせていただきました

幼稚園から中学3年まで毎年行われた家族行事が、ついに終了です。

一生懸命がんばったあとの笑顔がサイコーでした

親は子どもを育てているつもりですが、

逆にたくさん感動をもらって、「ありがとう!!」って

そんな感慨深いことを思った1日でした。

taiikutaikai

ところで、大人になって「ありがとう」っていう言葉を使っていますか?

 

ハローでお子さんがご褒美をもらったとき、なかなかお礼が言えなくて、

後ろから「ありがとうは??」とおうちの人の掛け声。

人見知り・恥ずかしがり屋さんかもしれませんが、やっぱり自分から言ってほしいものですね。

 

とくに3歳頃までは大人のマネをするのが大好きです。

「いただきます」「ごちそうさま」

「おはようございます」「おやすみなさい」

「ごめんなさい」

そして「ありがとう」

まずは私たち大人から「ありがとう」を伝えてみませんか?

 

普段の生活の中で、ついつい≪してもらって当たり前≫になって、

私も伝え省いていることがしばしば・・・

どーも!やサンキュー!ではなく、「ありがとう」と伝えようかな

 

まずは・・・、

たくさんある歯医者さんからハローを選んでくださった患者様に、

ありがとうございます